『於母影』(森鴎外ら)『海潮音』(上田敏)といった翻訳詩集は、近代詩の源泉となっただけでなく、与謝野晶子・北原白秋らの近代短歌に大きな影響を及ぼし、その流れははるかに今の短歌にまで及んで、作品を新しくし続けています。このシンポジウムでは、これら翻訳詩の世界を、研究者や歌人が語り合うことで、近代以後の詩や短歌についての理解を深め、その本当の豊かさを味わうことを試みます。「かりん」からは、坂井修一が森鴎外の訳詩についてお話をします。
「かりん」会員の皆様、ふるってご参加ください。
日時: 2015年11月29日(日)13時30分〜16時40分(13時 開場)
場所: 日比谷コンベンションホール
ホームページ:http://www.myojo-k.net/
詳しい内容・申込み方・会場アクセスなどは上記ページをご覧ください。
(坂井修一)
2015年10月26日
第9回 明星研究会シンポジウム「近代の翻訳詩」
posted by かりんの広場 at 22:50| 連絡