表現することを大切にする福岡女学院では、「今をうたう」をテーマに「福岡女学院短歌コンクール」を開催。一般部門もあり、全国から募集します(年齢・性別は問いません。※投稿無料)
自由に、日常生活の中から題材をさがしてください。子として、親として、生徒として、いろいろな立場において、現代を生きる私たちの「今」の思いを57577の短い詩型にぎゅっと表現してみませんか。
選考委員には、かりんの桜川冴子さんも! WEB応募も出来ますので、奮ってご応募ください。
■ 部 門 小学生部門、中学生部門、高校生部門、一般部門
※全部門全国から募集します。 ※年齢・性別・居住地・国籍は問いません。 ※投稿無料
■ 応募規定
応募作品は自作で未発表の作品に限ります。 ※投稿無料 ※各部門1人2首まで
■ 応募方法
所定の応募用紙(A4判)を使用してください(下記HPからダウンロード可)。郵送またはFAXで送信、もしくはホームページからの応募も可能です。学校単位でまとめてご応募の場合、応募用紙をコピーしてお使いください。
■ 応募締切 一般の部 2022年8月17日(水)消印有効
小学生・中学生・高校生の部 2022年9月7日(水)消印有効
■ 発 表 2022年10月末日に福岡女学院ホ−ムペ−ジにて発表します。
入賞者へは学校(学校応募の場合)または個人へご連絡します。
■ 選考委員
伊藤一彦(歌人)、俵万智(歌人)、桜川冴子(歌人・福岡女学院大学 准教授)、
松本 健(福岡女学院大学准教授)
■ 短歌大会
2022年12月10日(土) 13:30〜16:45
福岡女学院ギール記念講堂 ※入場無料
〔主なプログラム〕 選評・座談会・表彰式
■ 表 彰
最優秀賞 ・・・・・・・・・4部門 各1名(賞状・QUOカ−ド3万円)
優秀賞 ・・・・・・・・・・4部門 各3名(賞状・QUOカ−ド1万円)
※他多数の賞あり
■ 応募・問い合わせ先
学校法人福岡女学院 広報・校友課内 福岡女学院短歌コンク−ル運営委員会
〒811−1313 福岡市南区曰佐3丁目42−1
TEL 092−575−2949 FAX 092−575−2480
※ 詳細は、下記HPをご覧ください。
福岡女学院短歌コンクールHP
2022年04月28日
第9回 福岡女学院短歌コンクール
posted by かりんの広場 at 17:50| イベント